M5Stack
https://gyazo.com/50ccc4b1b76b388130520a32cb27f9e3
大体コレ使うやろという諸々が全部入りのプロトタイピングツール
TFTディスプレイ
microSDスロット
スピーカー
ESP32
つまり、Wi-FiとBluetooth
そして、Arduino互換
色々なモデルがある
9軸センサが乗ったモデル
キーボードやゲームコントローラーを備えたモデル
Arduinoのシールドのように、重ねて拡張できる
GPSモジュール
バッテリーモジュール
Protoモジュール(ユニバーサル基板みたいなのがのっている)
mactkg.iconが買って積んでるので活用したいと思っている
CO2センサと組み合わせてみるのがよさそう? mactkg.icon
何か作りますかfutoase.icon
CO2センサぶっ刺して、IFTTTのMaker Channelでアップするの作ろうかなと思ってます、これでプロトタイプしたら、ESP32とかに移植すれば量産もできる mactkg.icon
log系と相性がよいとも思っている
詳しい記事
M5Stackであそぼう | スイッチサイエンス マガジン
#電子工作