kilo
GitHub - antirez/kilo: A text editor in less than 1000 LOC with syntax highlight and search.
シンプルな実装のテキストエディタ
移植
ESP32で動くテキストエディタ
テキストファイルは全部メモリに載せる実装のようだinajob.icon
https://github.com/antirez/kilo/blob/master/kilo.c#L797
見えていない部分はメモリから追い出して、スクロールするときにファイルから再読み込みするみたいなのをやりたいのだが・・
ビュワーならいいけど、文字列挿入時にどうするんですか?読んで書き直してメモリから消す?ikeji.icon
ファイルシステムも作ってファイルは可変長のチャンクのリスト(PieceTableをファイルシステムでやる感じ)にするとか?
画面から追いやる時に保存して、再び読み直すのがいいかなーと思っていましたinajob.icon
遅くなりそうだけども・・