QMKでUART
from https://mstdn.jp/web/@inajob/109903298174422096
QMKってUSBキーボードじゃなくてUARTでキーを送信する機能はあるのかな?inajob.icon
Splitキーボードの左右通信用にはあるようだが、、これをそのままフルキーにも使えるかな?
左右間通信はキーコードじゃなくて、押されたスイッチの行列を送ってるので、キーは取れないですね。ikeji.icon
一方で、RN-42というUARTで来たキーコードをBluetooth HIDに送るモジュールをサポートしているので、これのふりをすれば、UARTでキーを受け取れる気がします。ikeji.icon
https://docs.qmk.fm/#/feature_bluetooth
パソコン以外のガジェットでキーボードを使う時はUARTの方が良いのでは?という気がして気になってました。inajob.icon
個人的にはhid over i2cが気になってます。ikeji.icon
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/drivers/hid/hid-over-i2c-guide