MSX0で単漢字変換
from MSX0
MSX0で単漢字変換 (かな漢字変換)
https://twitter.com/ht_deko/status/1703530658302484773
https://twitter.com/ht_deko/status/1703530660579966995
MSX2以降
alt + Fn + aAでローマ字入力(かな)
漢字モードへの移行
DISK-BASIC
CALL KANJI 0~3
MSX-DOS2
KMODE 0~3
漢字モードで
Fn + C + Spaceで単漢字入力
Fn + C = Ctrl + STOPなので結果的に Ctrl + STOP + Spaceとなって、Ctrl + Space が含まれるので漢字入力モードに入れるっぽい
漢字モードから戻す
DISK-BASIC
CALL ANK
MSX-DOS2
KMODE OFF
https://scrapbox.io/files/650fa97772106a001c5f7409.png
単漢字変換は面倒だが、辞書引きが遅いとかはない、サクサク変換できるinajob.icon
https://twitter.com/goripon_tw/status/1706610804546773395
#MSX0 で漢字BASICのネタがあったので注意を1つ。
CALL KANJIはCLEAR文の第2パラメータでメモリの上限を設定する前に実行しませう。
CALL KANJIは初回実行時に前述のメモリの上限から専用ワークエリアを確保しようとするので、CLEARを先に実行してしまうとフリーエリアがそこで固定されてしまいます。
まだよくわかっていないけど重要そうな情報inajob.icon