LiPoバッテリー充電モジュール
Li-Poバッテリーの充電について
自分で回路を組むのはちょっと面倒なので、モジュールボードを使うのがよさそう
よくAliExpressで見かけるモジュールを列挙していく(正式な名前が無いので搭載しているICで分類してみる)
MH-CD42
https://www.toolsbox.biz/nonsense/MH-CD42/index.html
What IC does the MH-CD42 battery/5v power board use? | Tech Obsessed
IP5306なのではないかと言っている
https://qiita.com/tomorrow56/items/171108d0f1730b3eb921
M5StackのICと同じようだ
MH CD42 DC 5V 2.1A Mobile Power Diy Board 4.2V Charge/Discharge(boost)/battery protection/indicator module 3.7V lithium 18650|Integrated Circuits| - AliExpress
https://scrapbox.io/files/621e0e508766eb001d505526.png
USBポートが無いが、むしろそれが良い
5V昇圧もこのボードがやってくれる
https://scrapbox.io/files/621e1091954769002375d741.png
https://scrapbox.io/files/621e1353925e05001ddcca62.png
50mA以下の負荷になると30秒後に自動的に電源がOFFになる
モバイルバッテリーでよく見る仕様だ
バッテリー保護機能もあるとのこと
自分が使うならこれが使いやすそうinajob.icon
TP4056
LiPoバッテリー充電コントローラ(TP4056) - 電子工作専科
充電と同時に負荷を駆動することはできるが、充電終了判定ができず、いつまでも充電をすることになる。
あまりよろしくないらしい
事実上電流が0になるので発煙発火にはならないと思いますが、充電完了ランプがいつまでも消えないので気分はよくないですね。
そこまで気にしなくても良い?
TP4056 1A lithium battery special charging board Charging module OKI MICRO interface Mike USB|Voltage Regulators/Stabilizers| - AliExpress
https://scrapbox.io/files/621e0cdc6ac0f8001d284a8f.png
Tp4056 1A lithium battery charging board type C USB interface|Voltage Regulators/Stabilizers| - AliExpress
https://scrapbox.io/files/621e0d1895924f0023ea2f34.png
こっちは放電保護ICもついている(おそらくDW01)
USB Type-Cコネクタ
昇圧機能はないので5Vが欲しい場合は別に用意する
充電電流を変更するためには抵抗を乗せ換える必要がある
IP2312
3A Polymer Ternary Lithium Battery Charger Board 5V to 4.2V/4.35V Quick Fast Charging PCB Module IP2312 CC CV Type C|Integrated Circuits| - AliExpress
https://scrapbox.io/files/621e141179e3bc001d98a850.png
昇圧、バッテリー保護機能は無いと書かれている
3Aと書かれているが充電電流が以上に大きいな急速充電ボードと書かれているのでそういう事なのだろう