20250713週fabnews
前週はこちら(コメント募集中): 20250706週fabnews
今週も気になった記事の投稿・コメントお待ちしていますinajob.icon
水滴を電気で制御してゲーム画面を構成する実験
Playing Snake With Digital Microfluidics
https://www.youtube.com/watch?v=rf-efIZI_Dg
3Dプリンタ製のアイスの棒ケース
https://x.com/oicchahan/status/1944243672176029849
@oicchahan: これを売り捌いて長者番付載ろうとおもったけど面倒くさいのでモデル放流します(^^)
MakerStick愛好家の方是非刷ってください!
3mmのボールチェーン通るようにしてあります。
【3Dモデル】
https://t.co/dPqLWMEFDH
https://pbs.twimg.com/media/GvtXJWcXsAAlb6Y.jpg
2.54mmピッチのユニバーサル基板のランドを半分に切って1.27mmピッチのICを実装する
https://x.com/Noicy_create/status/1945870387428184474
@Noicy_create: すでにありそうやけど、俺一人でこれ思いついたの、我ながら天才だと思う。(2.54mmピッチのランドを半分で切って1.27mmピッチx2にするやつ)
https://pbs.twimg.com/media/GwEewx1XQAAM2vj.jpg
これはもう、完璧な子育てものづくりだ!こういうのやりたいんだよー
背中が道路に変身、車のおもちゃを自作してマッサージしてもらう - FabScene(ファブシーン)| テクノロジーの「現場」を記録するメディア
https://fabscene.com/wp-content/uploads/2025/07/0_TOP.jpg
XIAO ESP32-C3とSAM2695によるMIDIシンセサイザー
XIAO MIDI Synthesizer
https://www.youtube.com/watch?v=aVyoG-Cdl-A
3Dプリンタで作られたからくりレースゲーム
Mini Car Racing Game Really Shows Off Multicolor Printing
https://www.youtube.com/watch?v=O_E6rC1JlwA
RA4M1をコアとした開発ボード
RA4M1 Mini Development Board with Arduino IDE Support
https://www.electronics-lab.com/wp-content/uploads/2025/06/RA4M1-Mini-Development-Board-sub-850x680.jpg
USB-Cに何ボルト流れているか一目瞭然なアダプタ
USB-C Rainbow Ranger: Sensing Volts With Style
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2025/07/1552501740014916104.jpeg
牛の糞を混ぜ込んだフィラメント
Introducing PooLA Filament: Grass Fiber-Reinforced PLA
https://www.youtube.com/watch?v=GmUPN2Nww6Q
草食だし臭いとかはないらしいinajob.icon
道路の込み具合を表示してくれるコーヒーテーブル
Smart Coffee Table To Guide Your Commute
https://www.youtube.com/watch?v=R7dIhdicyc4
Hurdy-Gurdyとユーロラックシンセサイザーが合体した楽器
Hurdy-posting Continues With The Balfolk Boombox, A Synth Gurdy
https://www.youtube.com/watch?v=1Uow0ZlYBzA
ESP32-S3をコアとしたメディアサーバ
Jcorp Nomad: ESP32-S3 Offline Media Server In A Thumbdrive
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2025/07/jcorp-nomad-banner.png
ちょっとしたファイルの共有ならESP32-S3でもできるねinajob.icon
ユニークな構造の自作3Dプリンタ
An Open-Concept 3D Printer Using Cantilever Arms
https://www.youtube.com/watch?v=9SezI9cAfXA
ギターにアタッチメントを付けてhurdy-gurdy風にする
The Cantareel Is Hurdy-Guitar Turned Inside Out
https://www.youtube.com/watch?v=1fVSCuUCHtA
NT広島の日程情報
@tatsuya1970: 【特報!】
2026年3月1日(日)、7年ぶりに、メイカーの祭典 #NT広島 を開催します!!
とりあえず日程と場所を押さえただけですので、これからゆっくり準備していきますね。
https://t.co/Brxwu1zJFE
CH32X035をコアとした携帯ゲーム機
@NemecekPanda38: #PidiBoy mini game console with CH32X035G8R6 and OLED 128x64 for Tiny-Games: hardware is ready, programming can begin.
https://pbs.twimg.com/media/Gvrxgg-WIAAzt_C.jpg
背中が道路に変身、車のおもちゃを自作してマッサージしてもらう - FabScene(ファブシーン)| テクノロジーの「現場」を記録するメディア
https://fabscene.com/wp-content/uploads/2025/07/0_TOP-1024x681.jpg
GitHub - lraton/FlopperZiro: A Flipper Zero clone, but cheapest, DIY and simply Open Source, made with Arduino IDE
https://github.com/lraton/FlopperZiro/raw/main/img/img-profile.jpg
指で叩くことで演奏できる3Dプリンタ製の楽器
https://makerworld.com/models/1189150
https://makerworld.bblmw.com/makerworld/model/US1a46000f6b4e6/design/2025-03-08_f0cda862de26c.png?x-oss-process=image/resize,w_1000/format,webp
https://www.youtube.com/watch?v=_hP8wwvzTDU
#fabnews