20231210週fabnews
前週はこちら(コメント募集中): 20231203週fabnews
今週も気になった記事の投稿・コメントお待ちしていますinajob.icon
3Dプリンタによるメガネフレームの自作
https://twitter.com/dannymodules/status/1731243321937518602
Naohiro IIDA
@dannymodules
JINSのメガネフレーム、一ヶ月で二回も折れて、フレーム折れは補償外なので頭に来て、3Dプリンタでフレーム作った。どうかしら。
https://scrapbox.io/files/657d4e0e6795d70024963a17.png
面白そうinajob.icon
スーパーキャパシタ内臓のモバイルスピーカー
Building A Solar-Powered, Supercapacitor-Based Speaker
https://www.youtube.com/watch?v=EMHqxJgiU-U
ソーラーパワーで充電することを想定しているinajob.icon
ゴミとなった電子タバコの充電池を流用したモバイルバッテリー
Disposable Vape Batteries Turned USB Power Bank
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/12/vapebat_feat.jpg
Bluetoothの電波を監視することで混雑度を測定する仕組み
Bluetooth As Proxy For Occupancy
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/12/beacon-featured.jpg
自作のWiFi AP付きのソーラー電気ステーション
Public Power, WiFi, And Shelter
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/12/Public-WiFi.jpg
各キーがラジオ局に対応しているキーボード
The Trans-Harmonium Is A Strange Kind Of Radio-Musical Instrument
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_1838-e1702375300927.jpg
未知のキャラクタディスプレイのコントローラを推測する
Oddball LCDs Reverse Engineered Thanks To Good Detective Work
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/12/rev_eng_LCD.jpg
COBを削って中身を露出させ様々な解析を行っていて面白いinajob.icon
自作の自転車用無線ブレーキシステム
Wireless Bike Brakes
https://www.youtube.com/watch?v=Iw7zM4NNEN8
自作のカーボンファイバー作成治具
Make Carbon Fiber Tubes With An Open Source Filament Winder
https://www.youtube.com/watch?v=7cabr47hHPI
組み込みやすい11.6インチディスプレイモジュールの紹介
New Part Day: Flush-mount Touchscreen For Retro PC Build
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/12/Celestia-DIY-Retro-PC-1.png
74ロジックICで実装された16bitコンピュータ
The Sol-1: A 16-bit Computer In 74HC Logic With C Compiler And Unix-like OS
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/12/sol-1_arch.png
#fabnews