20231029週fabnews
前週はこちら(コメント募集中): 20231022週fabnews
今週も気になった記事の投稿・コメントお待ちしていますinajob.icon
クルミのみの中に実装されたBluetoothスピーカー
The Best-Sounding Walnut You’ll Hear Today
https://www.youtube.com/watch?v=e-igWXH8ZDk
WCH社のICがいろいろ紹介してあって面白い
WCH社の製品一覧を調べてみる
https://lang-ship.com/blog/wp-content/uploads/2023/10/image-113.png
オープンソースのトラックボール
This OSHW Trackball Is Ready To Be Customized
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/11/ploppytrack_feat.jpg
中身はRaspberry Pi PicoとPMW3360inajob.icon
Cortex-M7のマイコンを搭載したとても高速なMicroPythonボード
RT1010-Py is our fastest board running MicroPython with Cortex-M7 @ 500Mhz i.e. about 4 times faster than RP2040-PICO
https://olimex.files.wordpress.com/2023/11/rt1010py-evb-a.jpg
ネットに繋がなくても単体で音声認識やLLMを実現するハードウェア
AI In A Box Envisions AI As A Private, Offline, Hackable Module
https://www.youtube.com/watch?v=K6qgN_QXH6M
ジャンク箱の製品からサルベージできる部品を推薦してくれるKiCADプラグイン
EcoEDA Integrates Your Junk Bin Into Your Designs
https://www.youtube.com/watch?v=XYMRXMVBfNg
製品と部品の対応や互換性のある部品の情報を持っているのかな?inajob.icon
例の格安の黄色いESP32基板について解析ドキュメント
“Cheap Yellow Display” Builds Community Through Hardware
https://www.youtube.com/watch?v=0AVyvwv0agk
日本でも頑張って解析している人がいたはず、ありがたい。inajob.icon
ESP32用のポリフォニックシンセサイザー
GitHub - marcel-licence/ml_synth_basic_example: Arduino polyphonic synthesizer project (not a Moog) for ESP32 - STM32 - Teensy and more
https://repository-images.githubusercontent.com/448669232/6b951c0e-7a7d-434b-afc6-f1af66babb3d#.jpg
#fabnews