20220911週fabnews
前週はこちら(コメント募集中): 20220904週fabnews
今週も気になった記事の投稿・コメントお待ちしていますinajob.icon
Raspberry Pi Picoとシャープのメモリ液晶を使ったゲーム機の試作
@bateskecom: Oh well just run the SPI at 20mhz and bobs your uncle you’ve got yourself a video game system
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1569211768387534849/pu/vid/1280x720/PqyrLWXp7tnZGZHD.mp4
【藤本健のDigital Audio Laboratory】「Arduino Uno」でシンセサイザを自作してみた。前編-AV Watch
これは良い入門記事inajob.icon
コピー品の「個人輸入」10月から税関で没収! 「うっかり」でもアウトです…税関が注意呼びかけ(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
ないと思うけど、電子工作界隈への影響はあるだろうか?inajob.icon
クローンICとか怪しいArduino風ボードとか?
「Arduino IDE 2.0」が公開 ~マイコンボード「Arduino」の開発環境 - 窓の杜
Software | Arduino
やっとIDEっぽくなってきたinajob.icon
コンパイルは早くなったりしないかな?(特にESP)inajob.icon
中身はVisual Studio Code?ikeji.icon
内部では「Visual Studio Code」から派生したデスクトップ&クラウドIDEプラットフォーム「Eclipse Theia」が用いられているようだ。
フィラメント使用量をからくりで検知するアタッチメント
The Filamentmeter: For When You Absolutely Want To Count Every Meter Used
https://www.youtube.com/watch?v=9otUdDi829I
カウンタごと作るんじゃなくて、既存のカウンタを3Dプリンタにつけられないかな。ikeji.icon
こういうのとか、ダイソーのとか、https://ja.aliexpress.com/item/33006494087.html
このモデルは販売されているらしい。そしてサイズチェック用のテストピースは無料でDLできるとのこと。inajob.icon
大量のフルカラーLEDが配置された円形のモジュール
ClockAThing by BobsMicroTech on Tindie
https://cdn.tindiemedia.com/images/resize/pv1cD6hcZPLRvueBERfj0r3IRYE=/p/1200x630/smart/i/558161/products/2022-09-16T15%3A39%3A43.532Z-BMT1.jpg?1663317768
アナログ風時計などを作るのによさそうinajob.icon
RP2040を搭載した小型の開発ボード
Beetle RP2040 Mini Development Board from dfrobot.com - Electronics-Lab.com
https://www.electronics-lab.com/wp-content/uploads/2022/09/DFR0959-850x567.jpg
ランド部分に文字が彫り込んであるのが面白いinajob.icon
3Dプリンターで作られた靴下編み器
3D Printing For Textile Work
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/09/sock.png
ダイヤル付きの携帯電話
The Open Source Rotary Cell Phone, Two Years Later
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/09/unsmart_feat.jpg
ついにキットのPreOrderができるようになったらしいinajob.icon
FDM式3Dプリンターで透明な成果物を得るためのHACK
Full Transparency: Stronger FDM Prints
https://www.youtube.com/watch?v=9qb25Gi4Jv0
彫刻に適したおしゃれなフォント
Engraving A Puzzle Box? Here’s A Collection Of Single-Line Cryptex Fonts
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/09/The-Antikythera-Tablets-0-42-screenshot.png
丸のこの切断予定線をを影として投影するHACK
If The Blade Sees Its Shadow, It’s Another 64th Of Accuracy
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/09/fisher_shadow_miter_large.png
あたまいい!inajob.icon
ESP32をコアとしたジョグダイアル付きのメディアプレイヤー
Scroll Through ESPHome With IPod-style Click Wheel
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/09/clickremote_feat.jpg
ESP32で作られたグラフ電卓
2022 Cyberdeck Contest: The Galdeano Is More Than A Graphing Calculator
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/09/Galdeano-full.jpg
ソフトウェアの完成度が高そうinajob.icon
3Dプリンタでグレイスケール画像を印刷するテクニック
A 2D Image Makes A 3D Print
https://www.youtube.com/watch?v=Blx9rrHSbGU
厚さで階調を表現しているinajob.icon
コーラ缶を2つ重ねて作られた可変コンデンサ
Making Variable Capacitors By Stretching Aluminium Cans
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/09/Trombone-capacitors-and-how-to-expand-aluminum-cans-4-7-screenshot.png
26pF~472pFの間で調整できるようです。inajob.icon
爪にレコード針を取り付けて演奏する技法?
The Sound Of Nails On Black Vinyl Records
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/09/victoria_shen_needle_nails.png
#fabnews