石破茂
https://gyazo.com/90db9daca3388d51fa61fb5b4618ec9c
もち.icon2014年3月のBSフジ『プライムニュース』に出演したとき、徴兵制に関する質問に対して、石破茂が以下のように語ってる:「徴兵制を導入するならば、命令に背いたら軍法会議にかけて死刑・無期懲役・懲役300年みたいな話になる。そういう制度が本当に必要なのか、現実的なのか、しっかり考える必要がある」 つまり彼の主張は:
徴兵制は、法的には可能(=違憲とは言いきれない)
だが、もし本当にやるなら「命令違反に対して厳罰」もセットになる。
そんな制度が、現代日本社会で受け入れられるのか?
→「現実的ではない」と結論づけてる
🔥なぜ炎上したか
この話し方が「徴兵制OK論」として切り取られたんだよね。
特に「懲役300年」とかインパクト強すぎて、
・「石破、徴兵制導入に意欲」
・「抗命者に死刑」
っていう刺激的な報道が飛び交った。
過去の問題発言
もち.iconリベラルが問題にしそうな過去の石破の発言。
1. デモ参加者を「テロリズム」に例えた(2013年)
憲法改正の際、特定秘密保護法に反対する市民デモについて、「まるでテロリズムのようだ」と発言し、抗議の声が上がった。後に撤回しているが、過剰な表現として批判された
2. 「自閉隊(ジヘイタイ)」発言(2004年)
自衛隊を「自閉隊」(autistic forces)と揶揄。コミュニケーション不足を揶揄する意図だったが、自閉症の人々やその支援者から激しい批判を受け、のち謝罪 3. 憲法9条2項の削除&自衛隊を国防軍化(主張)
自衛隊の明記どころか、「戦力不保持」を規定する9条2項まで削除し、自衛隊を国防軍に変えるべきという発言を繰り返し、リベラル層からは「戦争国家化への傾斜」と受け止められた 4. 核の「持つ能力」は保持すべき(2011年以降)
「日本は核を保有すべきではないが、必要なら短期間で製造可能な技術は持つべきだ」と述べ、実質的な核抑止力の議論を開く姿勢が物議に。アジアでの集団安全保障論とセットで出された発言
5. 日米安保の非対称性批判と「真の独立」論
「日本は米国と非対称で、自国防衛を外国に依存している」として、独立国家として自立すべきという主張。立場によっては反米・排外主義のように受け止められることも