生活ペースが一度崩れると全体が崩壊する
お風呂もその日入らず、気づくと2日くらいお風呂入ってなかった。
火災のせいで調理場に立つのがちょっと怖くなってしまった。炊いたお米は食べ切れず捨ててしまい、そうなるとダルくなり自炊ほとんどしなくなってしまった。
ストレスもたまっているせいか、お酒を飲んだりゲームをしたりしはじめる。
そして「やるべきこと」がどんどんたまっていく。
たまると取り掛かるのが「重たく」感じるようになり.....で、生活がどんどん崩れていった。
立て直すのもこの逆をやるしかない。つまり、
たまっていることに少しでも手をつける。
掃除や後片付けを実施する。
お風呂に入る。爪を切ったり髪を切ったりして少しずつでもいいから整える。