気づいたら検索を一切してない
インドネシア料理のつくりかたから、グレイトフル・デッドのライブ音源の細かい情報、近所でおすすめのお店から、油の臭いの除去方法、おすすめのベストバイアイテム、シャン族の歴史と風習まで。気づいたらぜんぶChatGPTに聞いていて、たまにPerplexityを使う程度。最近ほぼまったく検索していない。 AIは結構頻繁にしれっと嘘をつくため、その確認をしなくちゃいけないんだけど、その場合もいちいちGoogle開いて調べなおすというより「本当か?」「ソースを教えて」と追加で聞くほうが早いし、そうするようになっちゃった。
Googleで検索するのはたとえば、画像をサッと確認したいときとかだけになった。
これ逆に今も普通に日常生活で検索を使ってる人、ヤバくないか???
検索があるしそれで満足してるし、特に困ったことないからって理由でAI使ってない人、2008年に「ガラケーで特に不便してないし」でスマホ使ってない人と全く同じだ。生成AIは2008年のスマホ参照。