楽しいというエコシステム
結局、Mastodonって全然ペイしてないんだよね。それこそ鯖缶が「楽しいからやってる」(Just For Funそれがぼくには楽しかったから)。それでいいのか??とも思うのだが、生活に困ってる人がやってるような気配もないし、逆に「損はしたくない」とか「得してない」みたいなことを考え始めると、途端に「楽しくなくなる」。「楽しいというエンジン」で回ってるエコシステム。それでいいのかわからんけれど、そこがおもしろいなと思っている。 サーバ運営費、サーバ代だけしか多くの管理人が計算(あえて)してなくて。「あといくらあればペイします」みたいに言ってくれてるんだけど、それだけの技術者を動かすとなったら、毎月ギャラだけでいくらいるんだ?って話で。考えたらつまんなくなるし、まあ楽しいからやってるだけなんで! Just For Fun!って平気で言うの、すっげえなと…..。 そして今現在も、おそらく「Mastodonを運営することで儲かってる」サーバなんてどこにもないんでしょう? それなのにMastodonはもう何年も続いてる。Twitterは事実上「終わった」(ゾンビとして生き残る=生物としては既に死んでる)ので、Mastodonがもう少し生きるだけで「Twitterよりサステナブルだった」ってことになるんじゃないかな。#post moriteppei.icon「お金がないと続かないとはよく言うし、真実なんだろうけど、楽しくないと続かないというのもまた真実。楽しいと人がよってきて、そこに思わぬエコシステムができてくる。そしてそのエコシステムはお金を産むことだってあるし、楽しさで動くとき、そのシステムは実は意外と脆弱性が低かったりする。」