探索と利用のトレードオフ
「利用ばかりで探索ができなくなってる」のを反省し、探索をしても、探索をすればするほど利用できるものがますます増えるのでそれらを利用していると、探索にかけられる時間がますます減ってしまう。
今自分が好きだったり良いとわかってるもの。たとえばビートルズとか、何度聴いても発見がある。だから聞き直すんだけど、その時間は他の音楽を探しにいけなくなる。探しにいくとますます「掘り返し」したくなるミュージシャンが増えるだけっていう。そのためどんどん時間がなくなり、一つあたりにかけられる探索時間も利用時間も減少する.....のがいやなので、探索に出かけるのが億劫になってきてしまってる。
若い頃はそれでもいいけれど、歳をとってくると、残りの人生の時間を意識しはじめる。忙しくもなる。過去のことを覚えていられなくなる。探索にも利用にもだんだん飽きてくる。
Explore or optimize? Do you optimize what you know will sell or explore with something new? Do you order a restaurant dish you are sure is great (optimize) or do you try something new? Do you keep dating new folks (explore) or try to commit to someone you met? The ideal balance for exploring new things vs. optimizing those already found is ⅓. Spend ⅓ of your time on exploring and ⅔ on optimizing and deepening. As you mature it is harder to devote time to exploring because it seems unproductive but aim for ⅓. Kevin Kelly. Excellent Advice for Living: Wisdom I Wish I'd Known Earlier (English Edition) (p.147). Penguin Publishing Group. Kindle 版. 1/3を探索に当てるべき。