抽象化
共通点
を見つけることで上へ上へと思考レベルが上がっていく。こうしてピラミッドの頂点まで形成していく営みが、 抽象化ということになります。
「解像度が高い人」がすべてを手に入れる 「仕事ができる人」になる思考力クイズ51問
権藤悠
・86ページ
解像度
例えば「『
エンタメとはハイボールである
』 という命題を説明してみて」といきなり話を振ったりします。「AがBである」 と言ったときに、Bから抽象的な要素を抜き出して、 Aとの共通点を語ってもらうという訓練です。 ちなみにAの部分は、 より抽象度の高い言葉、 つまり 「汎用性の高い言葉」でないと難しくなります。 「
人生は小籠包だと思わない?
」 「
仕事って麻雀みたいだよね?
」 といった具合です。 そのほうゲームとして面白くなります。
メモの魔力
/
前田裕二
・ 96ページ