予測を立てると悲観主義になる
それと、予測を立てて動く人は、予測を裏切られることが多い。するとだんだん悲観主義になっていくんです。予測を立てないでいるとーー予測を立てなくてもうまくいくことが多いものですからーー楽観主義になります。治療においては、圧倒的に楽観主義のほうが有利です。悲観主義はなんの役にも立ちません。やってみたくなるオープンダイアローグ 斎藤環 水谷緑 p.68