世界の複雑さに耐えられないのが陰謀論
https://gyazo.com/582b23b75abf93eb93263691ec2cb17c
なぜ人間は陰謀論にハマってしまうのか。理由はいろいろあるだろうけど、「世界の複雑さに耐えられない」というのが大きい気がする。
「陰謀論にハマるのは世界の複雑さに耐えられないから」「世界を単純化したがるから」といった主張は頻繁に目にする。
この認知、認識自体が「世界の単純化」だろう。
仮に陰謀論にハマるのが過度な単純化のせいだったとして、同じように過度な単純化でハマるものは他にもあるわけだから「特に陰謀論に限定される特徴」こそ考えなければならないことかもしれないのに。
そもそもが人間自体が全体的に多かれ少なかれ「世界を単純化して生きてる」。
橋迫瑞穂の以下のツイートの通り。
確かに陰謀論はそんな側面もあるけど、でもおおかたの人は世界の複雑さに直面したら正気じゃいられないので、何らかの形でバイアスをかけて生きている。なら比較して陰謀論の特性とは何か、という話をこないだシブヤ大学でしてきました。
https://twitter.com/_keroko/status/1498657010954665991?s=20
世界の複雑さに耐えられないのが陰謀論という世界の単純化
あとで書く