バッファローモッツァレラのカプレーゼ
https://gyazo.com/39da8677612ff6102faf3a0f52b25f27
カプレーゼだかカプリオーレだか知らないが.....。430円。
これまたなんとも言えない料理でサイゼらしい。
サイゼのチーズ、とにかく「臭くない」。ワインもだけど日本人の大多数が「苦手かも」なものをあらかじめ排除してる。
だからそういう意味での刺激はまったくないのだけど、そこにアロスティチーニのようなメニューをぶっこんでくるところが「いかにも」なのだ。
チーズは食感結構悪いよね。こういうもの? でも、意外と嫌じゃない。トマトも若干臭みあるんだけど.....なんだろうね。そんな美味しくないんだけど、そんな嫌でもないというか「サイゼで食べてる」という心の余裕がイメージを悪くしない感じ。
あとなぜかサイゼの食べ物は「栄養素」で考えてしまうところがある。これも頼むときに「乳製品でタンパク質取らなくちゃな」のような発想で注文した。
サイゼリヤ