スキマ時間
やってほしいのは、 「家を出たらひとつのことに思考を集中してみる」 (初めはそれが何であってもかまわない)ということだ。 おそらく10メートルも行かないうちに、 あなたの思考は、 あなたの監視の目をのがれて角を曲がり、他の事柄に注意を奪われて戯れていることだろう。 そうなったら、 よそ見をしている思考の首根っこをつかみ、もとの思考へ引き戻すのだ。 駅に着くまでに40回もそれをくり返すことになるかもしれない。しかし、くじけてはならない。 やりつづけるのだ。 そうすれば、やがては思考をコントロールできるようになる。辛抱強くやっていれば、 必ずできるようになる。
自分の時間―――1日24時間でどう生きるか アーノルド・ベネット ・66ページ