ジャーナリング
頭に思い浮かんだことをありのままに書き出していくことで、 自己理解を深め、
ストレス
を軽減させ、
メンタルヘルス
を高める効果があります。 これをジャーナリングといいます。 / 頭に浮かんだことを紙に書き出すことで、
集中力
を高められるほか、 自分や物事を客観視することができ、そこから多くの気づきや発見が得られます。 さらに、
ネガティブな感情の増幅を抑えてポジティブな感情をつくり出す
ことができるようになるのです。 こうした効果から、 ジャーナリングは 「
書く瞑想
」 とも呼ばれ、昨今では
メンタルヘルス
や
マインドフルネス
の手法の1つとして注目を集めていて、 その効果は心理学や社会学などの分野でも明らかにされています。
メモで自分を動かす全技術
/
高田晃
193ページ