みんな自分が正しくなるのにちょうどよい愚かさを持ってる
ある先生との会話 「歴史修正主義にしろ、学術会議にしろ、こっちは学問的裏付けに基づいて説明するんだけど、一般の方が的外れな反論をしてくる。それを馬鹿なことを…と切り捨てりゃ楽だけど、学者の務めと思って諦めずに説明すると、『私には難しい』と丁寧さを求められる。」「大変ですね」https://x.com/TJinbun/status/1951589329056489861
まあ、ネトウヨよりはだいぶマシなはずの「市井の人」が相手でも「熟議」ってこんな感じよ。学ぶ側の主体が確立してなくて、誰も彼もが消費者気分でお気楽クレーマーになる。「知るための主体的努力は一切しないが、お前にはわからせる責任がある。なお、俺を不快にするな」みたいな無理ゲーだらけ。https://x.com/mojimoji_x/status/1951854397543334020