お金なんかいらない
人が人生で行う大きなゲームは2つある。 1つは
お金のゲーム
だ。 お金があればすべての問題を解決できるわけじゃないが、
お金
の問題はすべて解決する。 人はそれを知っているから、 お金を手に入れようとする。それでいて、多くの人が「どうせ自分は稼げない」 と心の底で思っている。 富の創造が起こってほしくないと思っている。 だから 「
金儲けはけしからん
。
金儲けなんかすべきじゃない
」 と言って、
ビジネス
界全体を攻撃する。 でも実は彼らは
地位のゲーム
という、別のゲームをしているだけだ。 自分のほうが
偉い
ということを他人にアピールするために、こんなことを言う。 「
お金なんか必要ない
。
お金なんか欲しくない
」。
地位
とは、社会階層内での君の立ち位置のことだ。
シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント
/
エリック・ジョーゲンソン
・81ページ