「WokeでないAI」を作ったり、トレーニングすることは、事実上不可能
今週耳にした一番いい話は、エゴや感情のないAIは、たとえイーロンが作ってもプログレッシブになる、というもの。たとえば、XのGROKに「ジェンダーはいくつありますか?」と聞いても、世の中の情報をなめたうえで答えるので「男と女の2つ」とは絶対にならない。なので「WokeでないAI」を作ったり、トレーニングすることは、事実上不可能。https://www.threads.net/@yumikosakuma/post/DGgA622uCjJ?xmt=AQGzjjvF66R0GoWxmlC0Zq5uspREf9y7oof8r23164EcTw
これ、本当だとしたら朗報なんだけどほんまか?っていう。こういう人たち、一瞬のニュースですぐに楽観にぶれたり悲観にぶれたりするけどさあ。
AIはむしろ差別や偏見を助長するという話も前からあったし。人間が持っている、その学習教材の偏見をそのまま反映してるってだけでは。
知性が高いAIは知性が高い人間のアウトプットを大量に食わせてると思うので(知らん。マジざっくりな解説)