50の目標
一年は12か月、一年は365日。では一年間は何週間? 答えは 52週間。 意外に活用されていないのがこの52という単位です。 目標が月に1つで12では少なすぎる、365日毎日では多すぎる。 でも週に1つ、「50」という数なら区切りがよい感じで、 何かに取り組もうと前向きな気持ちになれそうですね。 趣味でも、ビジネスの欄でも構いません。 「50の目標」を立ててみませんか? たとえば趣味なら 「DVDを50本観る」 「映画を50本映画館で観る」 「料理のレパートリーを50個増やす」。 ビジネスなら 「仕事に関する本を 50冊読む」など。 挑戦したいジャンルを決めたら手帳のメモページに 「50の目標」というページを右の図のように作りましょう。 そして、 その目標をこなした日付と、記録を書いていきましょう。 さらにマンスリーページの1週間の横のところかウィークリーページの左上に、 「今週の目標・やりたいこと」として「oo を観る」 「ooを読む」 と書き込んでおいてもいいでしょう。 そうすれば、 毎週その目標をクリアすれば、 1年経ったときに「50の目標」 もクリアできるというわけです。手帳という武器をカバンにしのばせよう さとうめぐみ ・ 97ページ