牛丼
https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/08/20230813-yoshigyu01.jpg
さらに、ここでキッチンスケールを使って3つの「肉量」、「ごはん量」も計ってみることにします。結果は以下の通りでした。
・並盛:肉69g・ごはん258g(玉ネギ小さめ3枚)
・大盛:肉69g・ごはん300g(玉ネギ大きめ2枚)
・特盛:肉84g・ごはん386g(玉ネギ大きめ13枚プラス小さめ5枚)
まさかの結果です。並盛と大盛の肉量はまったく一緒(!)。つまり、吉野家の並盛と大盛の違いは何かというと、ごはんが42g増え、玉ネギが少し大きくなること、だったわけです。
特盛系はおそらく吉野家に限らずどこもコスパが悪い。 最近自分も吉野家に行って肉大盛りを頼んだら「これ、本当に肉増量してる?」って疑問に思うような量だったので、今後は並しか食べない。 並を食べてそれでもしばらくしておなかすくようならまた食べたらいいと思います。
ちなみに値段は
小盛:426円
並盛:448円
アタマの大盛:569円
大盛:635円
特盛:800円
超特盛:921円