ワークライフバランスが大切な本当の理由
ワークライフバランス(この言葉あまり好きではないが)を取らないと何がまずいか。あんまり本当のところが理解されていない気がする。 ワークとライフは2つの車輪。片方がはずれるだけで両方とも成り立たなくなってしまう。 つまりワーク、仕事が成り立たなくなるのが最大の理由。 なんか「ライフ?バランス?仕事ナメてんのか?」って人いるけど、お前が一番仕事ナメてる。ライフから命の前借りして、長期間ワークにぶちこむ!なんて雑なマネジメントしてて、仕事が回ると思ってるんだとしたら、お前のほうが仕事のことナメすぎ。 そんなことしたらいずれライフが破綻し、ライフが破綻したらワークが続けられない。
ワークライフバランスみたいなこと言う人も「ライフ大事にしなくちゃ」的に、ちょっと後ろめたい気持ちでワークライフバランスを主張しているが違う。
ワークライフバランスという発想のないやつを「こいつアホか」「仕事サボんなカス」という冷たい目線で攻撃的に見ていきましょう。