4474-160729 「 #かわるビジネスリュック 」の実物、素晴らしい!! 〈写真はiPhone 6s Plus〉
https://www.flickr.com/photos/shio/28014519913/in/datetaken/ https://c2.staticflickr.com/9/8073/28014519913_40628a6597_z.jpg
前回、帰国する機内で推測に基づいて書いた記事。
- → 4472-160727 「 #かわるビジネスリュック 」で変わるビジネスリュック
その後、7月27日深夜に帰国して、真っ先に #かわるビジネスリュック の公式サイトを熟読したツイート。
- さっき帰国して真っ先に #かわるビジネスリュック の公式サイトを熟読。これ、「重い物は上」という「リュックの基本」に実に忠実。小型リュックでこの基本を完璧に実現したエポックメイキングな製品。だから背負いやすく安定し疲れないはず。すばらしい。爆売れするでしょう。今すぐ使いたい‼︎2:40 AM - 28 Jul 2016
https://www.flickr.com/photos/shio/28346387000/in/datetaken/ https://c1.staticflickr.com/8/7596/28346387000_9e43a9cf30_z.jpg
その結果、「重いものは上」がリュックの基本だということを知らない学生が結構いることが判明。重いものはリュックの上の方に入れる方が、軽く感じますよ。下の方に入れると、後ろから引っ張られるようにな感じになって、より重く感じます。
- リュックサックのトップ内側にコアポケットを配置しそこに重い物を「吊るす」構造により重心を最上部に置くことに成功した #かわるビジネスリュック はユーザが普通の使い方をするだけでリュックの大原則「重い物は上」が自然と実現されるのが革新的。6:04 PM - 28 Jul 2016
https://www.flickr.com/photos/shio/28014525703/in/datetaken/ https://c8.staticflickr.com/9/8603/28014525703_5dae4eda32_z.jpg
なので、そういうことを知らない人でも、ユーザが普通に使うだけで「重いものは上」が実現してしまうところがこの「かわるビジネスリュック」の素晴らしさ。
- 従来四角かったPCバッグを三角にした #ひらくPCバッグ 、そして従来、上すぼまりで三角だった小型リュックサックを四角にしたのが #かわるビジネスリュック 。どちらもエポックメイキングな発明品‼︎10:29 PM - 28 Jul 2016
https://www.flickr.com/photos/shio/28346388820/in/datetaken/ https://c5.staticflickr.com/9/8316/28346388820_59f832e11b_z.jpg
上をメインに、下をサブに、という発想の転換です。
- 僕の周囲で今日3人 #かわるビジネスリュック 購入。ものを見ていないのに言うのもなんだが、このリュック、本質的に素晴らしい。10:52 PM - 28 Jul 2016
https://www.flickr.com/photos/shio/28014546873/in/datetaken/ https://c2.staticflickr.com/9/8017/28014546873_10ecb190d1_z.jpg
まだ製品が届いていないくて実物を見ていないのに、推測でつぶやいておりました。
そしてとうとう29日に実物が配送された!! 送ってくださったいしたにまさきさん、 @kazu373 さん、 コグレマサト/(^o^)\さん、どうもありがとうございます!!
- 届いた‼︎ 「軽い‼︎」 #かわるビジネスリュック を持った学生たち全員、第一声が「軽‼︎」 背負ってさらに実感する軽快さ。このサイズで1kgない980gって感動‼︎ 早速院生も注文したし。(もう一つの超感動ポイントは別ツイート)4:50 PM - 29 Jul 2016
https://www.flickr.com/photos/shio/28013712944/in/datetaken/ https://c1.staticflickr.com/8/7529/28013712944_3275a33480_z.jpg
研究室に集まった学生たちが順番に持ってみて、全員、第一声が「軽!!」。本当に軽いです。この手の製品で1kgを切っているっていうだけで、一見の価値あり。
- 小柄な女子学生が背負ったら周囲から「かわいい〜」。 #かわるビジネスリュック の直線的なデザインが、曲線的なファッションを引き立てる。なんて素敵なリュックなんだ。彼女も「欲しい〜」って^_^5:20 PM - 29 Jul 2016
https://www.flickr.com/photos/shio/28014549493/in/datetaken/ https://c6.staticflickr.com/9/8517/28014549493_22e1cd609b_z.jpg
自分で背負ってみて最初に感動したのが胸ストラップ。上下にスライドして位置を調整できる。だから女性でもこのストラップを使えます。よくよく考えられたデザインが素晴らしい!!
- 初めて背負って真っ先に感動したのが胸ストラップ。位置が上下にアジャスタブル。だから女性も使える。作者の二人流石の配慮。普通のリュックは胸ストラップの位置が固定されていて胸を締め付けられる女性は使えない。 #かわるビジネスリュック 5:06 PM - 29 Jul 2016
https://www.flickr.com/photos/shio/28014550043/in/datetaken/ https://c4.staticflickr.com/9/8764/28014550043_d035b1ba75_z.jpg
他にも工夫や配慮が満載。用途も多岐。
shioの場合、撮影機材を詰め込んで撮影に行ったり国内外に出張することになりそう。「かわるビジネスリュック」を持って出かける日が楽しみです。
- 一般的なリュックは胸ストラップの位置が固定されており女性が付けると写真のように胸を締め付けてしまう。でも胸ストラップをつなぐと圧倒的に軽くなるから女性こそ使うべきパーツ。そこで #かわるビジネスリュック は上下調整機構付き。素敵!5:38 PM - 29 Jul 2016
https://www.flickr.com/photos/shio/28014521213/in/datetaken/ https://c6.staticflickr.com/9/8042/28014521213_a933026005_z.jpg
Apple iPhone
#2016/08