ECMAScript仕様輪読会 #74
前回: ECMAScript仕様輪読会 #73
Cosenseの招待リンク: https://scrapbox.io/projects/esspec/invitations/85b96c9fa718ce5185e307196ed8fb53
connpass: https://esspec.connpass.com/
Discord: https://discord.gg/59S3y6weQj
ES Spec Draft: https://tc39.es/ecma262/
資料: https://speakerdeck.com/syumai/ecmascriptshi-yang-wodu-munonibi-yao-nazhi-shi-daiziesutoban
読み物リスト
Twitter hashtag: #esspec
便利ツール
esspec-memo: https://tars0x9752.github.io/esspec-memo/esspec.html
Scrapbox Codeblock Generator: https://vzvu3k6k.github.io/scrapbox-codeblock/
TC39 Terminology: https://github.com/tc39/how-we-work/blob/main/terminology.md
時事ネタ
https://2025.tskaigi.org/
Proposal締め切り: 2/28 (金)
https://fortee.jp/2025fp-matsuri
Proposal締め切り: 3/2 (日)
自己紹介 (近況報告)
syumai syumai.icon
Twitter: https://twitter.com/__syumai GitHub: https://github.com/syumai
Go / TSを書いて暮らしてます
Go 1.24について話す配信をしました
https://www.youtube.com/live/p6yzeO729C8?si=xlLoKWKb02aUWDTn
iwatsurut
今日もさむい。
とくに、イベントもなく過ごしています。
DH 鍵交換アルゴリズムがちょっとわかった気がしました。
igrep
https://github.com/igrep/
関数型まつりのCFP締め切りは3/2終日まで!
https://x.com/fp_matsuri/status/1888526993576374306
スポンサーも受け付けてます https://x.com/fp_matsuri/status/1891382297795928475
気まぐれでごぼうを買ったら皮を剥いてささがきするだけで30分近くかかってしまった
前回のあらすじ
Moduleの終わりまで読んだ
今回の範囲
17 Error Handling and Language Extensions