エラ通信
https://gyazo.com/30049ed5457f16e1138d61521778c876
2011年にネットプリントの暗証番号を共有して全国のコンビニエンスストアで出版する方法を思いつきました。
セブンイレブンのネットプリントを駆使して学級通信みたいなものを作ったらそこそこ盛り上がった - Togetter
コンビニが生んだ「ネットプリント」は異色のデジタルカルチャーだ | FUZE
以降、学級通信のような読み物を年に一回のペースで出版しています
https://gyazo.com/3f1e682a2b4c8e603d52e70579ba9b78
第1号
https://gyazo.com/a737df2bafa4ebd970cd88649cef8795
2020年新年号
https://gyazo.com/4a170d1cdcedccf72be743787e4f2432
2021年新年号
https://gyazo.com/b9a3d3cdf19714b4298e4588e0e5f654
2022年新年号
FANBOX でデジタル版を公開しています
185. エラ通信 2020新年号デジタル版|error403|pixivFANBOX
264. エラ通信 2021新年号デジタル版|error403|pixivFANBOX
330. エラ通信 2022新年号デジタル版|error403|pixivFANBOX
🕊
#2011 #ネットプリント #プライベートワーク