項目31:ツールのエコシステムを活用しよう
radish-miyazaki.icon があまり使ったことのない標準の cargo ツール(コマンド) 高速な構文チェックとして有用
cargo update: 依存クレートを最新バージョンにアップグレードする
cargo metadata: ワークスペース内のパッケージと依存クレートの メタデータ を取得する この他、抽象構文木 を用いた cargo ツールも作られている このようなツールは syn クレートに依存していることが多い このクレートは 手続き的マクロ で利用されることも多いが、それ以外の用途で使われることも多い Currently this library is geared toward use in Rust procedural macros, but contains some APIs that may be useful more generally.
e.g.
ブログなどでまとめられているツールのリストは主観的ですぐに古くなるので、「使用できるツールを探そう」
cargo-<something> というツールで検索すれば、複数のツールがヒットする
メンテナンスされていないものもあるので吟味すること
コードの正確性についてより高いレベルの保証が必要な場合は役立つ?
もしツールが高速で 偽陽性 を出さないならば「ツールを IDE に統合しよう」 覚えておくべきツール
criterion: cargo bench よりも詳細なデータ分析が可能なベンチマーク測定ツール