1章 Go環境のセットアップ
Go は Java などと同様、各文の終わりに ; が必要だが、開発者が書くことはない 具体的には、改行前の最後の トークン が以下のいずれかの場合に挿入される break、continue、fallthrough、return、++、--、)、}
-- filename.go -- という記述でファイル分割できる
code:go
-- go.mod --
module playground
go 1.24
-- calc/calc.go --
package calc
func Add(a int, b int) int {
return a + b
}
-- main.go --
package main
import (
"fmt"
"playground/calc"
)
func main() {
fmt.Println(calc.Add(1, 2))
}
-- subdir/my_code.go -- のようにすることでサブディレクトリも再現可能
.PHONY を用いると、指定したターゲットがファイル名でないことを明示し、タスクとして実行できる .DEFAULT_GOAL でデフォルトのターゲットを指定できる
code:Makefile
.DEFAULT_GOAL := build
.PHONY build
build:
go build