ごまかそう(2025)
なんかわからないけどOK、という感覚
いちいち全部は書いていられない
どうしてもズラズラ書いてしまいがちですが、
けっこう飛ばしても大丈夫。
なにかでつながっていれば。
それぞれに得意技/ハメ手がある
例1)2人の登場人物が、時空的に離れた場所で、それぞれモノローグする
なんかわからんが泣ける
例2)特定のジャンルものとしてはじめ、ある地点でジャンル自体をひっくり返す
びっくり型なので、ハネるところまで惹きつける必要あり
例3)理詰めで押し続けるように見せて、限界に達したところで破綻させる
感情を喚起しやすい
例4)終わりまでいくと、主人公が成長している
古典的だが非常に有効