2^2n行で自己紹介/2023
$ 2^{2 \times 0} = 2^0 = 1文で自己紹介
1. おもしろいものはなんでも食う。
$ 2^{2 \times 1} = 2^2 = 4文で自己紹介
1. 図書館情報学を専攻している学生。
2. メタデータの実装、利用に興味がある
3. おもしろいものはなんでもすきだけど、おもしろくないものはあまりすきではない
4. UNIX哲学や/shokai/scrapboxの哲学を信奉している
$ 2^{2 \times 2} = 2^4 = 16行で自己紹介(W.I.P.)
興味の方向
1. メタデータがどのような構造であるべきか(=データモデリング。e.g. ノベルゲDBのモデル化、FRBR)とか、それをどのように実装、利用すべきか(e.g. annict、wikidata)に興味がある
2. あとは、推薦システムとdebiasing
3. 他にも計算機、ネットワーク、分散システム、地誌学、etc……
価値観
4. UNIX哲学や/shokai/scrapboxの哲学を信奉している
5. 争いをするより対話による解決を望む
東浩紀さんの思想やSecHack365/思索ゼミに影響されている気がする
6. プログラマーの責任として無闇矢鱈にシステムを構築するのではなく、その専門的知識を持っている立場として、その場においてシステムを構築するべきかを都度熟考するべきであると考えている
7. 物を作るモチベーション
おもしろいものを作りたい(
不便だな~と思ったものをプログラムで解決したい
シラバス検索とか(KdB2)