国や自治体が持つ資産を特定の営利企業に渡すことはどのようにして可能なのか?
JR、東京メトロやOsaka Metroが民営化したことを例に取ったとき、政府や自治体が持っている資産を営利企業に渡すこということになるが、これはどのようにして正当化されているのか?
税金によって購入された(つくられた)国や自治体が持つ資産を企業に渡すのって違和感がないですか?