これを読めばGraphQL全体がわかる。GraphQLサーバからDB、フロントエンド構築
https://reffect.co.jp/html/graphql
やること
GraphQL のサーバ構築(Apollo Server)
GraphQL サーバから REST API を使って外部リソースからのデータ取得
DB への接続
クライアントから GraphQL サーバにアクセスしてデータを取得
グラフと言えば縦軸と横軸のあるものを思い浮かべるのでここでいうGraphのイメージはなかなか理解し難いかもしれません
https://scrapbox.io/files/67a32817b7e1d631968900b7.png
GraphQL が解決しようとしている REST API の 2 つの問題点
Underfetching
必要なデータを取得する際に 1 つのエンドポイントから十分なデータが取得できない場合は、複数のエンドポイントに対してリクエストを送信しなければいけない
Overfetching
不要なデータもレスポンスに含まれてしまう(必要な分だけ取得できない)
宣言的なデータ取得
スキーマタイプ
Query
Object
Mutation
Write Operations
Subscription
スキーマとリゾルバが大事