20250204
https://scrapbox.io/files/67a1d40287b3849597a6a1a6.png
0720 起床
若干寝坊
Node と Element がよくわかってなかった
#DOM
ちいさな Web ブラウザを作ってみよう
Webアプリケーション概要 2021 / Web Application Overview 2021 - Speaker Deck
Webアプリケーション概要 2021
#jq #ってなんだよ
とほほのjq入門 - とほほのWWW入門
#jnv がアツいらしい
JSON をプレビューしながら jq のフィルタを書くことができる「jnv」を試してみる
ブラウザ / Browser - Speaker Deck
ブラウザ基礎知識
会社用に有線イヤホン買おうかな
なんだかんだ便利
#ほしい
#閑話休題 って #いいね
オタクみたい
VS Code 拡張機能の textlint を使用して文章校正する方法(非 IT 系&初心者向け)
#テクニカルライティング
Google社のテクニカルライティングの基礎教育資料がとても良かったので紹介したい #初心者 - Qiita
Technical Writing | Google for Developers
https://scrapbox.io/files/67a17c7f83f1b098738fe404.png
強い動詞、弱い動詞
読み手を意識する
GitHub - sbmpost/AutoRaise: AutoRaise (and focus) a window when hovering over it with the mouse
これをお試し中
ソフトウェアテストの目的
ソフトウェアテスト - Speaker Deck
自動テスト サイボウズ研修
自動テスト - Speaker Deck
料理に含まれる塩の量を調べる方法
#たしかに 最初の方の工程で計っとくのが #いいね
盛り付けのタイミングで味見をするのも大事
#静的解析
会社の端末に antfu/ni も入れた
ソフトウェアライセンス サイボウズ研修
ソフトウェアライセンス - Speaker Deck
#TypeScript
#DefinitelyTyped
#タスクランナー
Git フック
#husky
lint-staged
Straw Person
Pulumi - Infrastructure as Code in Any Programming Language
#Pulumi
知らなかった
JavaScriptで重複排除を自分で実装してはいけない(Setを使う) #JavaScript - Qiita
TypeScript入門『サバイバルTypeScript』〜実務で使うなら最低限ここだけはおさえておきたいこと〜
Costructor shorthand 知らなかった
列挙型(enum)の問題点と代替手段 | TypeScript入門『サバイバルTypeScript』
#あとでみる