20241029
0630 起床
朝の電車は #ウミガメのスープ をずっと見てた
仕事がつらい
もうすっかり抜歯したところの違和感とかなくなった気がする
#Nuxt
useFetch(), $fetch() の違いを知りたい
Nuxt 3・Nuxt 4 の useFetch() を完全に理解する(したい)
State of CSS 2024
State of CSS 2024
ちゃんと見る時間作りたい
#UnoCSS がどんなもんなのか見てみたい
#仮想_DOM
2020年版: なぜ仮想 DOM / 宣言的 UI という概念が、あのときの俺達の魂を震えさせたのか
これを読まないといけない気がする
#jQuery がなぜオワコンになったのかよくわかってない
何故 jQuery ではなく React/Vue/Svelte が流行するのか?
やっぱり 宣言型 UI に駆逐された感じか
#jQuery は 手続型 UI と呼ばれるそう
キーワード: #冪等性
この問題に対して自分なりに回答できるようにしておきたい
@cero_t: List<> x = new ArrayList<Hoge>() で、なぜListで宣言するのか、改めて考えると微妙かなという話をした。
いちおうMapの方はギリ分かる(ゆうて微妙だけど)
左辺は #interface 的な?
右辺は List をどのクラスで実装するのかを表現?
教えて #ChatGPT 先生!?
ChatGPT - List宣言の理由
#テストコード 、 #リファクタリング
テストコードないところに最初に持ってくる最初の 1 歩はどうするんだろうって気になってる
どうやって商用の挙動を担保できるんだ?
#仕様化テスト って考え?があるらしい
Optional Propertyの乱用は諸悪の根源 | @bc_rikko
目から鱗
確かに表現している取りうる型の種類と実際に起こり得る型の種類に乖離ができてしまう