研究
研究とは
研究とは人々がまだ解けていない問いの答えを探究すること
研究とは、まだ解けていない問いの答えを、本質を探って見極めること
探究と探求
「探求」は、「求める」とある通り、「あるものを探し求めること、手に入れようとすること」
「探究」は、物事を追究するという意味の「究める」が含まれる通り、「物事の意義や本質を探って見極めようとすること」
物事を学問的に深く考え、調べ、明らかにすること。また単に、調べること。
語義としては「研ぎ澄まし究めること」の意。
-----------------------------------------------------
基礎研究とは
利用目的に関わらず、まだ解けていない問いの答えを探究すること
特別な応用や用途を考慮せず、新たな法則や定理などの「発見」を目的にして行われる研究。純粋研究とも呼ばれ、応用研究の核となる。by wikipedia
応用研究とは
利用目的がはっきりとしているが、まだ解けていない問いの答えを探究すること
基礎研究の成果を応用し、特定の目標を定め、実用化の可能性を確認する研究。すでに実用化されている方法に関して、新たな応用方法を探索する研究も含む。 by wikipedia
開発研究
利用目的が科学技術の範囲で、まだ解けていない問いの答えを探究すること
基礎研究および応用研究の成果を利用し、科学技術(装置、製品、システム、工程など)の創出を目指す研究。既存の科学技術の改良を目的とする研究も指す。
勉強とは
現時点で確立されている理論や技芸などを学び理解していくこと
勉強したとは「その物事がわかった」かどうかで判断できる。
デジタル大辞泉より
1学問や技芸などを学ぶこと。「徹夜で勉強する」「音楽を勉強する」
2 物事に精を出すこと。努力すること。
「何時までもこんな事に―するでもなし」〈福沢・福翁自伝〉
3 経験を積むこと。「今度の仕事はいい勉強になった」
4 商人が商品を値引きして安く売ること。「思い切って勉強しておきます」
-----------------------------------------------------
他者の意見
昨日の研究所への書き込み:高橋哲也さんの「勉強と研究の違い」
-
勉強は既存の知識…つまり他者が発見したり、体系化した事を理解していく試み
対して研究は、まだ結果が分からない事柄等々について、自らの意思によりテストを行いその結果を集めていく事