ポケマスを無慈悲に楽しみ尽くす解析情報摂取派
ゲーマーは無慈悲なので、内部データ解析を前提とした立ち回り
だいたいガチャが悪い
Redditポケマス板discord鯖で解析情報の話題が完全自由化された件
アプデ解析情報を通覧する
ポケマスのアプデは約1ヶ月ごとで、次のアプデまでの内容がすべて含まれる
ガチャの内容と期間
新バディーズの性能
イベントとクリア報酬
新BGM
各種ボイス
ログボ
などなど
次のアプデまでに貯まるダイヤの量を算出する
新バディーズや復刻ガチャとダイヤ増分をすべて確認した上で、ダイヤ消費の計画を立てる
有志がそれらをまとめて……
月間スケジュール表をつくる
ご丁寧にハッシュタグつきで
拡散希望と付して
GO公式が告知しているようなスケジュール表の形式
月間ガチャ優先表をつくる
ファンサイト職人がサイトを即時更新する
ボードのシミュが新バディーズに対応する
ベテラントレーナーのティアリスト職人がティア総まとめを即時更新する
ティア表だけでも4種類ある
性能面
EX化恩恵
アメ投与(凸)恩恵
火力指数
新バディーズ性能考察配信や、ティア更新配信もある/あった
少し遅れてベテラントレーナーのボード職人がおすすめボード例を更新する
過去には性能解説や編成例を爆速で書き上げる職人もいた
アプデ解析紹介アカウントは新バディーズの担当声優さんまで書く
しかもご本人へのメンションつき
正式登場前にメンションとかご本人に失礼すぎるだろ
アプデ解析にもとづくインターネットミームが早速量産される
新BGMはただちに有志でアーカイブされる
本実装前のBGMも非公式に「宣伝」されうる
統べ/覇者のデータもすべてアプデのタイミングで入る
統べ前週までには有志が次回統べまとめを作り、該当するタイプの全バディーズで相性表をつくる
統べ初日の時点で、相手の性能を知り尽くした上、チーム編成も一旦完成している
チャンピオンバトルもおよそアプデのタイミングで次回の地方の設定が入る
次の切り替わりまでの開催データがすべて入る
初週に数週間分のチーム編成を済ませる者もいる
日本の一部で「アプデ解析は一切見ず、チャンバトの弱点から実装バディーズを予想する」楽しみ方がみられるが、同様の予想大会は他所ではみられない
2023-05-27, 29のヒスイ編予告はアプデ投下前に爆弾級の予告を遂げた点で特筆される
以降、アプデ投下はギリギリまで遅らせるようになり、大予告→アプデ投下の順番が確立(?)
DeNAくん有能