ゼイユ・スグリ姉弟は勘違いしすぎるおのぼりさんの象徴
from キタカミの里のリアリズム
どぎついステレオタイプにもかかわらず、受け手に「あるある」だと思わせる
ゼイユ
暴力性
とくに年下の身内に対する抑圧
浅はかな取り繕いを「うまく取り繕えている」と信じ込んで疑わない
スグリ
スマホロトムを持たせてもらえない
見た目にわかりやすい強さに憧れる
オーガポンに執着
執着が主人公への憎悪に変わり「必要なのは強さ」という突飛な結論に飛びついてしまう
のちに「強いポケモン」の存在に気づいて育成してブルベリーグチャンピオンになってからも、「強いポケモンがなぜ強いのか」という基礎的な分析ができておらず戦術が浅はか