Mod制作はゲームプレイの一種であると同時に原作のプラットフォーム化
from ポケハック
Karel Moricky, "The Pandora's Box of Modding in 'Arma' Games" (2021)
MODDING
Thanks to MODs, the game lives longer
MODDABLE GAME
Provides API for modders
Mods add new content on top
We call such product a platform
Suitable for systemic games
IN-GAME TOOLS
Scenario editors available in-game
Players don’t need to install any SDK
The easiest way to start modding
Modding is playing
佐藤カフジ「PCゲームを彩るMOD文化について知っておきたいこと」 2010-05-12
ゲームの改造モジュールに対して「MOD」という呼び方が定着したのは、ゲーム側がMODをオフィシャルでサポートし始めてからのことだ
狭義のModは公認ないし好意的黙認を含意する
無数の新しいアイディアが、ユーザーコミュニティの審美眼にさらされて、大規模な自然淘汰の世界が構築されていく。さながらゲーム界のカンブリア期のような状態になった
1997年頃には「MOD」という呼び方も定着。すっかりPCゲーム文化の主流になった。こういったムーブメントは、いよいよPCゲーム業界全体に大きな影響を与えずにはいられない。無数のアイディアが試され、その中から抜群のゲームデザインが浮上してくるというMODコミュニティの構造は、従来の企業によるゲーム開発スタイルでは太刀打ちできないほどの威力があったからだ
野生のゲーフリになりましょう