ポケモン界の事実上の準公式メディアSerebiiNet
元ポケモンサイトの独立メディアとして、ポケモン界の事実上の準公式メディアになった 独立メディアとしてプレスリリースを受け取る
完全なる個人運営ではなくなってきた
データベース部分は100%正確とまでは行かない
イングランドのポケモントレーナーでありながら、全世界同時発売であるポケモンの新作は、世界最速解禁であるeShopオセアニア24時に、手元でのプレイとサイトのデータベース更新を開始 すなわち日本時間前日22時
明らかにメディア特権
サイト内フォーラムでプレイ実況
外観、風景、場所については全部自分で冒険して自分でスクショして自分で更新する
パラメータ類については原則として内部データ解析で裏取りできたものだけを扱う ネタバレ回避の配慮としてサイトのヘッドラインやSNSには発売後一定期間詳しい事柄を載せない 「ガッツリネタバレを所望する閲覧者は最新データベースを直接みてね」という姿勢
データ先行実装のモモワロウはデータベース側には包み隠さず載せた 昔はともかく、現在は噂話の類は一切扱わない
公式情報だけを扱う
そのせいで勝手に公式の犬扱いされアンチが湧いた
あまりにもかわいそう
金銀ベータの頃、すなわち新資料発見とGigaleakとの関連が知られていない段階で、すでに言及を避けていた
というか俺は何も触れないよと宣言した
昔叱られたことを念頭に避けたと思われるが、水面下で事情通または公式側からGigaleakとの関連を聞いて把握していた可能性もなくはない
@JoeMerrick: I've had a lot of people come to me, asking me to post about a certain thing that has leaked. / As awesome as it may be, the legality of such a thing is questionable and so I'm not putting a target on the site's back by posting it. I can see many take downs in the future with this (2018-06-01)