常備化ポイント
常備化ポイントと現金
常備化ポイントとPCが所持、所有している現金には直接的な関係はない。PCが一体いくらの現金を持っているかはルール化されない。必要に応じて、GMと相談して欲しい。基本的にはすべてのPCは普通に暮らしていくには困らないだけの額を所持していると考えてよい。
財産ポイント
現金のように使用できるものとして、財産ポイントというものを設定している。この財産ポイントを使用することで、購入判定や情報収集で有利な修正を得られる。常備化ポイントの余りが、そのままキャラクターの持つ財産ポイントとなる。
キャラクター作成時の常備化ポイント
キャラクターを作成する際、「【社会】×2+〈調達〉×2」点の常備化ポイントを得る。このポイントを消費して、キャラクターは武器や防具をはじめとしたアイテムを調える。
常備化ポイントはアフタープレイごとに計算し直す。【社会】の能力値、もしくは〈調達〉の技能レベルが上昇している場合、それに合わせて常備化ポイントを修正すること。また、その時にアイテムの買い直しをしてもよい。常備化ポイントの上昇、もしくはアイテムの買い直しによって常備化ポイントの消費量が変化した場合、財産ポイントも計算し直すこと。