セッション内での議論
セッション中にルール適用などに対して疑念や異論があっても、その場では棚上げし、セッション終了後に改めて、意見交換を行なった方がよい。GMは、プレイヤーからみずからの裁定に対する異議があっても、その場では取り上げず、セッション終了後に時間を取ることにして、今はこの裁定にしたがうように求めること。誰であれ、みずからの考えと違う意見を聞き、なおかつそれにしたがうことを求められれば、反論したくもなる。だが、その場で議論を仕掛けてセッションを遅延させても利益を得る者はいない。
もちろん、GMはそのような事態が起こらないように誰に対しても公平にルールを適用し、最新の正誤表をチェックしたり、質疑応答やサポート記事などにも目を通して、ルールの適用をできるだけ正しく行なえるようにしておくべきだろう。