Wonderousの話
from hott3 > デザインのための観察の話
アプリの研究
https://gyazo.com/5a7fe125fd21408871b95e26b68de84d
Wonderous ってどんなアプリ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Wonderous
視覚的な効果や、エフェクト、トランジションを意図的に推し進め、Flutter が真に何ができるかを示したアプリ
gskinnerがFlutter チームと協力して構築したアプリ
プロモーションムービー
https://www.youtube.com/watch?v=6Hb3QiH_yps&t=6s
紹介サイト
https://flutter.gskinner.com/wonderous/
https://gyazo.com/b2c1c58f69ec34b7bba4312cb8a0b6af
Material Design 3で紹介されている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Flutter – Material Design 3
https://m3.material.io/develop/flutter
Wonderous pushes visual fidelity, effects, and transitions to showcase Flutter capabilities on modern mobile hardware.
訳)Wonderous は、視覚的な忠実度、エフェクト、トランジションを推進して、最新のモバイル ハードウェアでの Flutter 機能を紹介します。
参考方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アプリを利用して、気になったトランジションや画面レイアウトをピックアップ
該当のコードを利用したり、再現できるかトライしたり、案件で活用できるか検討してみると良さそう
実装コードが公開されている
gskinnerがFlutter チームと協力して構築したWonderous は、視覚的な忠実度、エフェクト、トランジションを意図的に推し進め、最新のモバイル ハードウェアで Flutter が真に何ができるかを示しています。
https://github.com/gskinnerTeam/flutter-wonderous-app
gskinnerのブログサイトも、実装方法の参考になりそう
https://blog.gskinner.com/
ギャラリーが上下左右動くのが面白かったbeeeyan.icon