図書館的なSNS投稿
「新居昭乃の曲にTrance Transistor Table Radioという曲があり、死ぬほど良い ラジオ電波は一度発せられると波立つ水面のように無限に減衰していきやがて検出できなくなるもののゼロにはならない というのを大気が覚えているすべての素晴らしい出来事と歌っている」
「これには一定の反論が可能で、『もうすぐ絶滅するという紙の書物について』で議論されてるんだけど、「その当時は残すべきだと思われていなかった情報」は後世になって初めて価値がわかるので、長期的な目線で見ると、今価値がない情報でも誰もが情報を発信でき、残せた方がよい、となる」
何者かがアイアンキングのネガフィルムを返却、全巻が揃う
弊社代表取締役社長小林隆吉よりファンの皆さまへご報告があります。
複数SNSを統合して擬似的巨大公共空間を作るフリーライド集約系システムがあれば解決