村鍛冶引き切りシミュレーション
nishio: 昨日のアクション事故の話、シミュレータ書いた。 問: 「初期デッキ+銀貨+鍛冶屋+(村+鍛冶屋)×N」のデッキをシャッフルして5枚引き、村と鍛冶屋があれば使えるだけ使った場合に属州を買える確率が50%を超えるNはいくらか
nishio: 答えはN=5、村と鍛冶屋を合わせて11枚入れたところ。そんだけ入れても成功率が50%ちょいしかない code::
# prob. to buy province
1111111eee2SVS
6%
1111111eee2SVSVS
15%
1111111eee2SVSVSVS
26%
1111111eee2SVSVSVSVS
38%
1111111eee2SVSVSVSVSVS
48%
1111111eee2SVSVSVSVSVSVS
56%
なんと4コイン以下が23%もある
0: 0%, 1: 1%, 2: 4%, 3: 8%, 4: 10%, 5: 9%, 6: 7%, 7: 5%, 8: 4%, 9: 52%
nishio: そのままNをどんどん増やしても全然90%を超えないのでもっと村を入れる必要がある。比率に関して書いてる解説を探そう nishio: 初期デッキの破棄なしで9割引き切ることは無理な感じの出力が出てきた(出力中) https://gyazo.com/c0c9d6f2f7c3ce177d43af8bc3eb9df9
色がついているのは村と鍛冶屋の合計枚数を固定した時に一番確率が高い選択肢
ここで重要な指摘を書き忘れてたんだけど、村は10枚しかサプライにないので、つまり「圧縮なしで9割引き切る村鍛冶は不可能」ということ
nishio: 一方で銀貨4枚属州4枚の場合は村10鍛冶屋5で9割引き切れる。 これは回転阻害カードの差としては3枚なので、ざっくり言えば9割引き切りを維持するためには、回転阻害カードが1枚増えるごとに村2枚と鍛冶屋1枚の追加が必要になるということ。
code::
# p = calc("2222pppp" + "V" * v + "S" * s)
v: 0 7%, 30%, 24%, 18%, 13%, 9%, 6%, 5%, 3%, 3%, 2%
v: 1 7%, 26%, 41%, 43%, 29%, 20%, 14%, 10%, 7%, 6%, 4%
v: 2 7%, 26%, 51%, 52%, 46%, 41%, 34%, 24%, 16%, 12%, 9%
v: 3 7%, 28%, 56%, 63%, 61%, 57%, 48%, 40%, 34%, 27%, 19%
v: 4 7%, 30%, 60%, 70%, 70%, 68%, 62%, 55%, 49%, 42%, 35%
v: 5 7%, 30%, 62%, 75%, 78%, 76%, 71%, 67%, 62%, 55%, 49%
v: 6 7%, 30%, 64%, 78%, 81%, 81%, 79%, 76%, 71%, 66%, 62%
v: 7 7%, 29%, 65%, 79%, 84%, 85%, 83%, 82%, 78%, 74%, 70%
v: 8 7%, 31%, 66%, 80%, 86%, 88%, 87%, 86%, 83%, 81%, 78%
v: 9 7%, 31%, 67%, 82%, 87%, 89%, 89%, 88%, 87%, 85%, 82%
v:10 7%, 30%, 67%, 82%, 88%, 91%, 91%, 90%, 89%, 89%, 86%
nishio: 強い人がサプライチェックの解説をする上で必ず村と鍛冶屋の他に「圧縮」「獲得」って言う理由がデータで示されたね。1枚圧縮できないと3枚余計にコンボパーツが必要になるし、必要なコンボパーツを1ターンに一つずつ買っていったのではとても遅くなってしまう。 nishio: さてここで村人が3あるとする。この時圧縮されてない初期デッキ+銀貨+村3+鍛冶屋7で9割引き切れる。村人がいない場合は同じ枚数だ村6鍛冶屋4で51%が最大。 code::
# p = calc("1111111eee2" + "V" * v + "S" * s, start_action=4)
v: 0 0%, 1%, 14%, 45%, 67%, 78%, 86%, 85%, 71%, 55%, 43%
v: 1 0%, 1%, 15%, 45%, 65%, 79%, 85%, 86%, 84%, 80%, 72%
v: 2 0%, 1%, 15%, 46%, 66%, 78%, 85%, 88%, 89%, 88%, 84%
v: 3 0%, 1%, 15%, 45%, 66%, 78%, 86%, 90%, 92%, 92%, 91%
v: 4 0%, 1%, 15%, 46%, 66%, 78%, 86%, 89%, 92%, 93%, 94%
v: 5 0%, 1%, 15%, 45%, 66%, 78%, 86%, 90%, 93%, 95%, 95%
v: 6 0%, 1%, 15%, 45%, 66%, 78%, 86%, 91%, 93%, 95%, 96%
v: 7 0%, 1%, 15%, 46%, 66%, 79%, 86%, 91%, 93%, 95%, 96%
v: 8 0%, 1%, 15%, 45%, 65%, 78%, 86%, 91%, 93%, 96%, 96%
v: 9 0%, 1%, 14%, 45%, 66%, 78%, 86%, 91%, 93%, 95%, 96%
v:10 0%, 1%, 15%, 45%, 66%, 80%, 86%, 90%, 93%, 95%, 97%
nishio: なるほどなー。今まで漠然と「圧縮が大事だ、平均金量を増やすことが大事だ」と思ってたとえば徴募官と銅貨と銀貨が来た時に銅貨を破棄してしまっていたけど、村人があることの効果が1枚の破棄より大きそうだから村人が少ないなら銀貨を破棄する方が正解かもしれない nishio: あ、1枚の破棄の価値と比べるのはおかしいな、銅貨でも銀貨でも破棄はしてるから。銀貨が銅貨に変わるデメリットより3村人の効果の方が(村人が余ってる場合以外)大きいので銀貨を破棄する方が良いという感じかな 調べたいことメモ
村7鍛冶屋4とした時に他のカードが何枚でどれくらいの確率になるか
礼拝堂がある場合、ない場合(かわりに金貸しの場合や衛兵の場合)で最速の構築手段は?