MUI
https://gyazo.com/c24a4c075a71befddfa60f63cbbfe195
https://mui.com/
Move faster with intuitive React UI tools
React 向けに開発される UIコンポーネントライブラリ
Google の提唱する Material Design を踏襲した UI コンポーネントが提供される
OSS として開発されており、コミュニティによるメンテナンスが行われている
機能
MUI はいくつかのパッケージに分割されて実装されており、必要に応じて選択する
MUI Core
基本機能を含むパッケージの並び
Material UI https://mui.com/material-ui/
Material Design に準拠するコンポーネントやレイアウトが含まれるパッケージ
基本的に提供されているコンポーネントはここに含まれる
Joy UI https://mui.com/joy-ui/getting-started/
Material Design の定義の外にある便利な機能を含むコンポーネントを提供するパッケージ
よく見るはずだが実は Material Design に定義がないものなどが入っている
Material UIと併用はできるがどちらかを選ぶ方が良いとのこと
https://mui.com/joy-ui/guides/using-joy-ui-and-material-ui-together/
Base UI https://mui.com/base-ui/
デザインを含まないコンポーネントのAPIのみを含むパッケージ
MUI の API は使いたいがデザインは独自のものを使用したいといった場合に使える
Tailwind CSS や daisyUI と組み合わせるなどの用途で使用できる
MUI System https://mui.com/system/getting-started/
Box や Container、Grid などレイアウトに特化したコンポーネントを提供するパッケージ
MUI で使用できる CSS ユーティリティもここに含まれる
MUI X
https://mui.com/x/
拡張パッケージの並び
DatePicker や DataTable、Chart などを含む
Templates
https://mui.com/templates/
よく使われるレイアウトが展示されている
無料で使用できるものから有料のものも存在する
Design Kits
https://mui.com/design-kits/
Figma や Sketch 向けのデザインキットが提供されている