Linux:SWAP領域を追加する
Linuxシステムでスワップメモリを追加する方法
code:sh
# 現在のメモリ状況を確認 SWAPが現状8GB まだSWAPアウトできる余地がありそうなのでもう8GB分用意する
free -m
total used free shared buff/cache available
Mem: 257630 93938 34810 13138 128881 149235
Swap: 8191 7279 912
# SWAP領域になるファイルを作成 (1MB * 8192 ブロック)
dd if=/dev/zero of=/var/tmp/swpfile bs=1M count=8192
8192+0 records in
8192+0 records out
8589934592 bytes (8.6 GB, 8.0 GiB) copied, 21.446 s, 401 MB/s
# 一応確認
ls -lah /var/tmp/swpfile
-rw-r--r-- 1 root root 8.0G XXX XX XX:XX /var/tmp/swpfile
# mkswap を使用してSWAP領域として使えるファイルに設定
mkswap /var/tmp/swpfile
mkswap: /var/tmp/swpfile: insecure permissions 0644, 0600 suggested.
Setting up swapspace version 1, size = 8 GiB (8589930496 bytes)
no label, UUID=xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx
# サジェストされたように権限を 600 に変える
chmod 600 /var/tmp/swpfile
# 用意したファイルを使ってSWAP領域を拡張する
swapon /var/tmp/swpfile
# メモリ状態を再び確認
free -m
total used free shared buff/cache available
Mem: 257630 94395 28974 13162 134259 147963
Swap: 16383 7909 8474