CTLスイッチ
2023年製作
https://gyazo.com/1337dcd51c0b0774e96492b648987542 https://gyazo.com/82322aeb79904997a402e3b189db86a2
いわゆるBOSSのエフェクタ用フットスイッチの代替.BOSSの製品で言えば FS-5U とか FS-7 にあたる.
買ったほうがスマートかも知れないけれど,これぐらいは作っておくか,と.以前作ったときよりも良いモーメンタリのスイッチが見つかったこともあって.ケース は タカチ TS https://gyazo.com/06914e09d88575411df66c63307df5a7
上のナット,日本開閉器のM12を書きましたが,M12でもピッチが違うので,使えませんでした.注意してください.
秋月で取り扱っているこのスイッチ FK37P20B2C3M1QES のネジピッチは 0.75mm です。径はM12だが、P=1 とか P=1.75 はたくさんあるのに P=0.75 はあまり多く見かけず,ダブルナットで高さ調整して固定したかったので合うネジを探して見つかったのはコレ↓です.
ほんとうは昔よく使ったミヤマ DS008 がM12 P=0.75 なので, この丸ナットがあればいいのだけど…
https://gyazo.com/2ab6e45e2278174731096b78edccdcab ケース加工図
うまく行った件(2023/8/7)
ようやくうまくいきました.スイッチの極性を逆にしていました.
注意点
「ボタンをプレスしたら回路がオープンになる」結線をする必要があります.
スイッチは NC(Normally Closed)の接続を使ってください.そういう意味で SPST(単極単投)のスイッチは使えません.少なくともSPDT(単極双投)が必要です.
うまく動かなかったときの様子
うまく動きませんでした(2023/7/16) → 極性が逆だったと判明(2023/8/7)
ループステーション RC-10R でメモリ Up/Down にアサインして試してみたら,一発踏むとバタバタと10メモリぐらい行っちゃう.GT-1000core で試してもそんな感じ.
スイッチコマンドはキューイングしてる?
RC,GTともにパッチのUp/Downは長押しで連続変化になる機能動作があるみたい
オシロで見てみました.乾電池 3V を 12kΩで吊って,スイッチ投入を観測.
https://gyazo.com/5f9e4bc4932ebea58f6c77127f723413
ふつうに一発押すと 127ms
https://gyazo.com/0f9f5488198bad32b97d6468927b2d0b
意識して短めに押すと 37ms.当然ばらつきあり
https://gyazo.com/60862a11278150992ba0c7fa4430f493
投入直後のチャタリング+バタつき
このスイッチは3回路あるのだけど,接触抵抗を減らそうとパラって使っているのも時間が伸びる方向に寄与するなぁ.
RCやGT-1000coreのスイッチサンプリングと相性が悪いのだろうなぁとは思う.
スイッチを変更するしかないかなぁ.
https://gyazo.com/36187181ebc8ccc0bb5adb163c6f98d8
編集履歴
2023/7/9 初稿
2023/7/10 スイッチのネジについて追記
2023/7/16 うまく行かない件
2023/8/6 スイッチを替えてもうまく行かない
2023/8/7 うまく行った件